HOME

奥多摩町災害ボランティアセンター

社会福祉法人奥多摩町社会福祉協議会が開設・運営します。

(注:現在のところ、奥多摩町災害ボランティアセンターは開設されておりません。開設の際に情報を発信します。)

目的

 社会福祉協議会(以下、「社協」という。)は、誰もが住み慣れた地域で安心して暮らせる地域福祉の実現をめざし、地域に根ざし、住民の身近なところで地域福祉活動、ボランティア活動を推進しています。社協は、住民の生活を支え、住民が相互に支え合うコミュニティづくりを手助けする役割があり、地域福祉の中心的な担い手としてその活動は非常に重要なものとして期待されています。 住民の生活基盤が最も脅かされる大規模災害時には、普段のセーフティーネット機能が失われ、地域コミュニティの弱体化に伴って、普段にも増して福祉的な課題や問題が発生する可能性が高くなります。 災害発生時の災害救援(復興)活動が日頃からの地域福祉活動の延長線上の活動として位置づけ、社協の強みとなる地域の様々な団体や機関とのネットワークを活かし、継続的な被災住民への支援活動やコミュニティづくりの再建に向けての活動を行うことが社協の役割です。 奥多摩町社会福祉協議会(以下「奥多摩社協」)は大規模災害等で被災された方々が1日でも早く発災以前の生活を取り戻せるように、大規模災害時には「奥多摩町災害ボランティアセンター」を運営し、ボランティアの力を活かした被災者支援に取り組み、コミュニティの再生を図ります。

役割

町内の状況把握
 奥多摩町災害対策本部及び関係機関、団体等と協力して、町内の被害状況を把握します。


情報発信
 ①被災者に、ボランティアの受付窓口であることを広報します。
 ②町内外のボランティア希望者に、活動の受付窓口であることを広報します。


ニーズとボランティアの調整
 被災者の求める支援を把握しニーズとボランティアを結び付け、被災者を支援します。